
自分のお腹を見るとタプタプして、くびれや締りがないと感じてはいませんか?
スリム女史は、30代後半から太りだしてきて、若いときにあったくびれは既に存在しておらず、手で触るとお腹がタプタプして、つまめるほどでした。
現在は、痩せることができて、ウエストサイズが63センチのものを着られるようになったのが本当に嬉しいと思っています。以前はウエストがゴムのパンツやスカートしか入る洋服がありませんでしたので、洋服を着ていてもなんか不格好だったんですよね。
お腹がタプタプしてウエストがつまめるようならば、一度ドローイングダイエットを試してみてください。運動が苦手なスリム女史でも、どうにか続けることができてウエストが少しですが締まりました。スリム女史は、便秘も酷かったのですが、多少は効果があったように思います。
それでは、ドローイングダイエットとはどういうものなのか?40代でお腹がタプタプしている状態を改善できるのか?をお話していきたいと思いますので、最後まで読んで頂ければ嬉しいですね。
目次です
動画でご覧頂けるとおわかりになったと思いますが、ドローイングダイエットは腹式呼吸が元になっています。
たったこれだけです。ドローイングダイエットは本当に簡単にできると思いませんか?運動が苦手でもできる簡単なものですので、ぜひ今日から取り入れてみてください
ね。
スリム女史は、よく買い物に行ったときに、歩きながらドローイングダイエットをやってました。運動は苦手で、しかも運動をする時間も取れなかったので、ドローイングダイエットなら続けやすかったですね。
ドローイングダイエットは即効性はありませんでしたが、1ヶ月もすると、ちょっとお腹のタプタプが締まってきたかなと思いましたよ。
それでは、ドローイングダイエットとは、どういうものなのでしょうか?
ドローイングダイエットとは、簡単に言うとインナーマッスルを鍛えるというものですね。
インナーマッスルを鍛えると、まず姿勢が良くなります。インナーマッスルは、腹筋や背筋など筋肉トレーニングで鍛えられるアウターマッスルと違い、関節や背骨についている体の中心に近い部分にある筋肉なんですね。
インナーマッスルは骨を支える筋肉ですので、タプタプのお腹が締まるだけでなく、体のブレがなくなるのを実感できると思いますよ。40代になると、筋力が衰えてきますので、意識して鍛えることが大切だと感じています。
ドローイングダイエットは、寝ながらでもできますので、夜寝る前やテレビを見ながらでもやることが可能です。
寝ながらドローイングダイエットを行うばあいも、基本的には立ってやるばあいと同じです。この動画ではよつん這いになってドローイングダイエットをやる方法もご紹介していますが、スリム女史はよつん這いでやったほうがやりやすいと思いました。
スリム女史は、体幹を鍛えることがとても大事だと思っています。なぜなら、体幹を鍛えることで、代謝も上がりダイエットに効果的だと考えていますよ。
ドローイングダイエットは、タプタプになったお腹を締めてくれる効果があります。その他にも効果を実感できるのでしょうか?
ドローイングダイエットでタプタプのお腹を引き締めることができます。
ですが、ドローイングダイエットに他の効果はあるのでしょうか?
調べてみると、ドローイングダイエットで体重が落ちたという人もいるようです。スリム女史のばあいはドローイングダイエットで体重は落ちませんでした。
ドローイングダイエットをやって体重が落ちたというのは、食事制限などのダイエットを行ってのばあいかと思いますよ。ドローイングダイエットは、インナーマッスルは鍛えますが、アウターマッスルには影響がありませんので、体重が落ちるとは考えにくいと考えます。
それよりも、スリム女史のばあいは、便秘に少しは効果があったように思います。もともとひどい便秘症なので、乳酸菌サプリなども飲みながらですが、少しは便秘にも効果があるように感じましたよ。
40代になると、お腹のタプタプが気になる人も多いかと思います。スリム女史もその中の一人でしたね。
お腹のタプタプが気になるならば、ぜひドローイングダイエットに挑戦をしてみてくださいね。
ドローイングダイエットはタプタプのお腹を引き締める効果はありますが、体重を落とすことはできません。ドローイングダイエットは引き締めにはいいのですが、ダイエットとなるとカロリー制限や代謝をあげることが必要になります。
スリム女史は、フルタイムで働きながら、介護もしています。ですから、自分の分だけカロリーを抑えた食事を作るのが難しかったんですね。
スリム女史のように日々忙しい中でダイエットをするならば、ダイエット食品や酵素なども利用するのもいいと思います。少しでも楽をしないと、ダイエットはなかなか続けるのが難しいので、自分に合うものを見つけることも大切だと思いました。
40代ダイエットは、痩せにくく太りやすいと言われますが、諦めずに続けることで、スリム女史のように10キロ痩せることができますよ。スリム女史の経験があなたの参考になれば幸いです。
同じカテゴリー「簡単!運動&マッサージ」の一覧
痛みやこり、むくみを解消しつつ、美容やダイエットにも効果があるという「筋膜リリース」。 あなたは、「自分でできる! 筋膜リリースパーフェクトガイド──筋膜博士が教える決定版 」には載っていない「顔面腹 […]
足がパンパンにむくんでいてくつ下の跡がくっきり残る、夕方になると靴がキツクて入りにくい・・・あなたにもこんな経験はありませんか? 夕方になるとブーツのチャックが閉まらなかったり、足がだるくて重い感じ。 […]
「どんなに体がかたい人でもベターっと開脚できるようになるすごい方法」は大ベストセラー本。 2016年で最も売れた本ですから、あなたもご存知かと思います。 ベストセラー本としては、大ヒットの100万部突 […]
突然ですがあなたは普段、どんな歩き方をしていますか? どんな歩き方と聞かれても意識をしたことがない!という声が聞こえてきそうです。 ですが、ここでちょっと自分の歩き方がどんな風なのかを意識してみましょ […]
歳とともに身体が硬くなってきたと感じることはありませんか? 今、話題のベストセラー本、「どんなに体がかたい人でもベターっと開脚できるようになるすごい方法」は、股関節を柔らかくして痩せやすい体になること […]
人気記事ランキング
ベルタ酵素を購入してみました。酵素ドリンクはダイエットをしたい人にとても人気のある酵素ドリンクです。 ベルタ酵素は数ある酵素ドリンクの中でも圧倒的な酵素数を誇ります。そして、美容成分まで含まれている酵 […]
Eikoさんのベターっと開脚が話題になっていますが、身体が硬いせいなのか4週間続けてみたけどできなかった・・・という人も多いはず。 体の硬い人にとって、ベターっと開脚は憧れですよね。 開脚の女王の異名 […]
身体を柔らかくするだけで、痩せられる、ウエストが細くなる、腰痛が治る、身体がポカポカして冷え性が改善するということをご存知でしょうか? スリム女史は、子供のときから身体が硬く、身体が柔らかい人が羨まし […]
上半身は普通体型なのに、なぜか下半身だけ太い・・・なんて悩みはありませんか? ダイエットをしても下半身だけ痩せなくて、洋服を選ぶときも上半身はMサイズだけど、下半身はLサイズ。 そんなあなたの下半身が […]
梅干しは、昔から身体に良いとされている日本の伝統食品ですね。 スリム女史も子供の頃は、風邪をひいたときに母が梅を入れたおかゆを作ってくれた記憶があります。 この梅干しを焼いたり温めたりすることで、ダイ […]
料理研究家の柳澤英子さんが考案した【やせるおかず作りおき】シリーズは今やベストセラー本です。 やせるおかず作りおき(小学館) 夫もやせるおかず 作りおき(小学館) お弁当もやせるおかず 作りおき(小学 […]
記事ランキング