
浮き指改善にテーピングがいいと聞いたけど、いちいち巻くのは面倒だったり、テーピングをすると皮膚がかぶれてしまうから使いたくないと思っていませんか?
確かに、テーピングは簡単にできますが、毎日巻くとなると面倒ですよね。
それならば、履くだけで浮き指を改善する専用グッズを使ったほうがストレスもないですし、とっても楽チンですよ。
それでは、浮き指改善のための専用グッズをご紹介していきますね。
目次です
3本指テーピング靴下は、テーピングと同じ理論ですので履くと足裏がしっかりと地面につく感じがわかりますよ。
テーピングをするとかぶれてしまうならば、靴下を試してみるのもいいですね。
ただし、洗濯するときは手洗いするのがおススメ。
洗濯機で洗い、柔軟剤を使うと生地がもちません。お風呂に入ったときに石けんで洗うだけにしましょう。
パッドを付けるときは、リングの部分を大きく伸ばしてから指にはめてください。
汗が気になるのであれば、5本指の汗取り靴下を履いてからパッドをつけるといいですよ。
インソールはそれこそ安い100均で売っているものからありますね。
ですが、浮き指を改善したいと思うならば、ちゃんとしたインソールを使ってくださいね。
実際に使ってみるとわかりますが、歩きやすさが断然違います。
足の形にピッタリ合う靴を選ぶのは至難の業ですが、インソールを使うことでこの悩みを解決することができますよ。
他にも歩き方がキレイになるので、猫背も改善したという人もいらっしゃいましたよ。
インソールは柔らかいゲル状なので、歩いていても疲れを感じにくいのが魅力。
広島大学と共同開発されたインソールなので、そこら辺の靴屋さんにあるインソールとも差は歴然です。
インソールを選ぶコツは少し大きめの靴を選ぶこと。
インソールに少し厚みがあるので、ピッタリサイズの靴だと窮屈に感じることもありますね。
ですが、「サイズが合わない」「体や肌に合わない」「効果がない」といったばあいは、1年間のサイズ交換や、返金保証サービスもついているので、安心して申し込むことができますよ。
お店側の対応も良かったので、遠慮なくサイズを交換したりしてくださいね。
>>安心の返金保証付き!広島大学と共同開発されたインソールの詳細を見てみる
浮き指を改善するのにテーピングという方法がありますが、毎日テーピングを巻くのは面倒だったり、テーピングにかぶれてしまうのが嫌ならば、専用グッズを使うのがおススメです。
浮き指をそのままにしておくと、肩こりや腰痛だけでなく、下半身だけデブという洋ナシ体型になってしまいますよ。
身体のバランスをとることは、とても大切なこと。
あなたも浮き指を改善して、バランスの良いスッキリボディを手に入れてくださいね。
同じカテゴリー「ダイエットグッズ」の一覧
足がパンパンにむくんでいてくつ下の跡がくっきり残る、夕方になると靴がキツクて入りにくい・・・あなたにもこんな経験はありませんか? 夕方になるとブーツのチャックが閉まらなかったり、足がだるくて重い感じ。 […]
糖質制限ダイエットは痩せられるという口コミが多いものの、実際は我慢のダイエットだと思いませんか? 主食であるご飯やパンを食べられないという苦痛とストレス! 糖質を抜くと確かに痩せることはできますが、ダ […]
糖質制限ダイエットを始めてみたけど、ご飯やパンなどの糖質が食べたくなり、結局は挫折をしてしまうなんてことはありませんか? 糖質制限ダイエットは糖質さえ控えれば脂質やタンパク質は食べられるのですが、やっ […]
冬などの寒い時期になると肌が乾燥し、カサカサして痒みも伴うなんて悩みはありませんか? 特にお風呂上がりは体が温まってホッとするけど、乾燥しやすいのでカサカサしたり、ムズムズして痒いなんてこともあるはず […]
サウナスーツを着て運動すると、汗をいっぱいかくので痩せられる!と思っていませんか? もしあなたが、汗をいっぱいかけば痩せられると思っているならば、それは大きな勘違いですよ。 確かに、サウナスーツを着て […]
人気記事ランキング
ベルタ酵素を購入してみました。酵素ドリンクはダイエットをしたい人にとても人気のある酵素ドリンクです。 ベルタ酵素は数ある酵素ドリンクの中でも圧倒的な酵素数を誇ります。そして、美容成分まで含まれている酵 […]
Eikoさんのベターっと開脚が話題になっていますが、身体が硬いせいなのか4週間続けてみたけどできなかった・・・という人も多いはず。 体の硬い人にとって、ベターっと開脚は憧れですよね。 開脚の女王の異名 […]
身体を柔らかくするだけで、痩せられる、ウエストが細くなる、腰痛が治る、身体がポカポカして冷え性が改善するということをご存知でしょうか? スリム女史は、子供のときから身体が硬く、身体が柔らかい人が羨まし […]
上半身は普通体型なのに、なぜか下半身だけ太い・・・なんて悩みはありませんか? ダイエットをしても下半身だけ痩せなくて、洋服を選ぶときも上半身はMサイズだけど、下半身はLサイズ。 そんなあなたの下半身が […]
梅干しは、昔から身体に良いとされている日本の伝統食品ですね。 スリム女史も子供の頃は、風邪をひいたときに母が梅を入れたおかゆを作ってくれた記憶があります。 この梅干しを焼いたり温めたりすることで、ダイ […]
料理研究家の柳澤英子さんが考案した【やせるおかず作りおき】シリーズは今やベストセラー本です。 やせるおかず作りおき(小学館) 夫もやせるおかず 作りおき(小学館) お弁当もやせるおかず 作りおき(小学 […]
記事ランキング